BLOG

言葉の習得 粘土を使って

どんぐりに

明るい、お子さんがいます。

私たちはこのように発達支援を事業として行っていますが、それはそれとして もうそれ以前に ”親” なので、

悩まない子育ては無い、のは当たり前。

我が身の子育ても思い出しつつ、どうすれば悩みや不安に対して 少しの助けになるかを考えて、 どんぐりファイルを前に毎回、毎日の療育の記録を身を削ぐようにして文面を紡ぎます。

明るいということは、気持ちの中に(文字通り)ちょっとした光が射したように感じるところがありました。

今日は粘土を使って、言葉を学んでいます。

教材の粘土は、使い込んだもの&新品のもの

子どもたちは先ず、新しい粘土のパッケージの上から指先で押してみたり、持ち上げてテーブルにドスンと落としてみたりします。500グラム! 音も重いです。

動作に合わせて、「固い」「柔らかい」「重い」「軽い」の言葉をこちらがつけていきます。

『今あなたに、言葉を教えようとしているんだよ』という意気込みが雰囲気を作り、それが子どもたちの集中力を誘うので、同じように言ってみようとするのを見るにつけ、

明るいって素敵、と 

つくづく思います。

 ”やわらかい” の発音が難しかったのか、「かたい、ナイ?」などと言って、知っている言葉に寄せようとする発話への意欲が、前向きです。

関連記事

PAGE TOP