中庭の逆さまプールに

水たまり、なかなかの量

エアコンをつけずにどんぐりの掃き出し窓を開けておくと、
今日はちょっとしたせせらぎ位の雨音が響きます。
さて、南側の窓ガラスには、

縦長の洗濯物干しクリップ
*
*
*
コーヒーフィルターの中にクレープ紙を挟んで、染紙をしましょう。

染み込ませているのは、スポンジに含ませたお水です。
それから、しぼろう

よーく しぼってね

握り具合が良いですね。
絞り染めた紙は、窓の仕掛けに自分で干してみます

「できるだけ、上のほうに」という指示が出ています
それが今回のワーク

上を向いて姿勢を保ち、
洗濯クリップを広げる動作は
結構難しいものです。
しかもこのクリップ、固い!

視線、首、肩、手首、腰、足首・・・
高いところを意識して体を使うこのワークは、
『作業療法士による協調運動について』の研究論文を参考にしています。
それもそう、
けれど何より

花が咲くし、
綺麗